ハクバ プラスシェル リッジ03 ショルダーバッグ L カメラバッグ
色々な長さのレンズに対応可能なカメラバッグ
レビュー2件

- 希望小売価格:20,130円(税込)
- WEB販売価格:12,660円(税込)
中仕切りは位置を動かせるので、収納物に合わせて自由にレイアウトが変更できます。
フロント、両サイド、フラップ裏側には便利な小物収納ポケットがあります。
底面にはフットスタンドが付いているので、地面に置いた時の汚れを軽減します。
天面のベルトには小型の三脚やウェア等を固定して持ち運ぶことができます。
ハンドルと背面のDリングを使って、別売の「フォールディングリュックベルト」を装着可能です。
背面にはキャリーバッグに通して運搬できるキャリーバーホルダーがあり、旅行や出張に便利です。
+SHELL(プラスシェル)ブランドコンセプト![]() フード逆付け70-200mm f2.8望遠レンズを装着したまま収納可能![]() フード逆付け70-200mm f2.8望遠レンズを装着したプロ用一眼レフカメラを横向きに収納でき、更に交換レンズ数本やストロボ、タブレットも収納できる大容量のカメラバッグです。フロントポケットはクリーニング用品やスマートフォンなどの小物に、蓋の裏のメッシュポケットは取扱説明書や地図などの薄手の物を収納するのに最適です。 中仕切りを動かせばフード順付けでも収納可能![]() フラップ状の中仕切りを動かせば、フード順付けの70-200mm f2.8望遠レンズを装着したプロ用一眼レフカメラを収納できます。 ドローン収納例![]() 中仕切りのレイアウトは機材に合わせてカスタマイズできるので、Mavic3などの折り畳みドローンなどもすっきり収納できます。 使い勝手を考慮したショルダーベルト![]() ショルダーベルト付け根を斜めに取り付けることで身体にフィットし、快適な携行が可能です。付け根には、ベルトの片寄りやヨレを防止するストッパーを装備。厚手のクッションを使用したパッド付きです。 三脚を取り付けて持ち運び可能![]() 天面のベルトを使って、小型の三脚やウェア等を固定することができます。三脚とショルダーベルトが干渉しにくいよう、左右のベルトの位置を前後にずらして取り付け可能です。 リュックベルト(別売)を取り付け可能![]() ハンドルと背面のDリングを使って、別売の「フォールディングリュックベルト」を装着可能です。 便利なキャリーバーホルダー付き![]() 背面にはキャリーバッグに通して固定できるキャリーバーホルダーが付いているので、旅行や出張にも便利です。 底面にフットスタンド付き![]() 地面に置いた時の汚れを軽減するフットスタンドが付いています。 レイアウト変更可能な中仕切りで色々な長さのレンズに対応![]() 中仕切りは面ファスナーで固定されており、収納物に合わせて位置を動かせます。フラップ状の中仕切りを可動させることで、色々な長さのレンズに対応します。 仕切り配置図![]() |
商品仕様
カメラ収納部内寸法 | 約W370×H240×D175mm |
---|---|
PC収納部参考収容寸法 | 約W320×H215×D15mm |
外寸法 | 約W470×H270×D240mm |
重量 | 約1350g |
材質 | ポリエステル |
付属品 | 中仕切り×7、三脚固定ベルト×2 |
JANコード・商品型番について
カラー | JANコード | 商品型番 | 希望小売価格 |
---|---|---|---|
ブラック | 4977187206852 | SP-R03SBLBK | 20,130円 |
カスタマーレビュー
最も参考になったカスタマーレビュー
大容量で使いやすいカメラバッグ
Katsu2.0さん (兵庫県)2024-11-23 00:24:15
ショルダーベルトの両側に長さ調整のアジャスターがあるので、ベルトと一体のパッドをセンターに調整できます。そのためどのような持ち方をしても肩にパッドがきます。
メイン収納部の開閉はワンタッチバックルでベルクロはついていないため、開閉時に音を気にする必要がありません。バッグのフタが側面まで覆う形状のため、少々雨がかかっても安心です。
内側の身体側に書類の収納スペースがあり、A4サイズのカタログや雑誌を収納することができて便利です。
70~200mmF2.8クラスのレンズをカメラに装着したまま収納できますが、その場合レンズ下部のスペースに他の標準レンズなどを置くと機材同士が接触してしまうので、開閉可能な水平セット用仕切り板をつけるなど工夫がほしいです。
上部の三脚ホルダーには、2段式の折り畳み傘をセットすることもできます。
フロントポケットとサイドポケットにはマチがあり、財布やスマートフォンなどを入れることができます。
フィルム一眼レフの時代にはこのようなカメラバッグは多種ありましたが、最近は少なくなりました。このような手ごろな価格で使いやすい大き目のサイズのカメラバッグを今後も継続して発売してほしいです。
このレビューは参考になりましたか?
その他のカスタマーレビュー
クッションパッドの位置を変えられない
wizさん (埼玉県)2021-01-27 10:12:53
クッションパッドがショルダーベルトに縫い付けてあるため、クッションパッドの移動できない。持ち方によっては肩にパッドがあたらず ベルトが肩に食い込みとても痛い。パッドをマジックテープなどでベルトに包んで使えるような工夫がほしかった。
このレビューは参考になりましたか?