ハクバブースでは、今年もCP+特製エコバッグを10時から無料配布!
そして、ブース説明員に商品の質問をすると、ハクバやロープロなどのロゴ入りトレシーがもらえちゃう。
CP+にきたら、ハクバブースを目指せ!!
※エコバッグならびにトレシーの配布は、なくなり次第終了いたします。 ※配布は、お一人様各一点限りとなります。

ハクバをはじめ、ロープロやペリカン、アクアパック、
そして、今話題のアクミメイドの新製品が見れる、さわれる、欲しくなる!
CP+の醍醐味のひとつをご堪能ください。
※展示即売は行っておりません。
GW-PRO
マグネット式ハンドルや片手で開け閉めが可能なメインバックルなど、随所に速写性を高める機能が盛り込まれたショルダータイプのカメラバッグです。
モニタールーペ
日中の屋外で液晶モニターが見えにくくても、周りの光を遮り、見やすくします。3倍の拡大率で画面が大きく見えるルーペで、ライトボックスでのフィルムチェックにも使えます。
プロメッセンジャーAW
プロ用カメラ機材を収納するために設計されたメッセンジャーバッグ。クラシックなキャンパス地を思い起こさせる表面生地は、ソフトなのに丈夫な最新素材を使用しています。
CX6ボディスーツ
RICOH CX6専用のお洒落な本革ボディスーツ。個性、ファッションに合わせて選んでいただける5色の豊富なカラーバリエーションが魅力です。

気づいてくれるかな。みなとみらい駅にハクバのポスターが出ています(2/8)
みなとみらい駅にロープロも登場(2/8)
改札を出てもまだハクバ!(2/8)
Loweproブースお披露目。オレンジがまぶしい(2/9)
こちらはハクバサイド。白で統一(2/9)
「私たちがご案内します」白いジャンパーが目印(2/9)
Lowepro初代からの製品。今となってはとってもレア?(2/9)
自分のカメラは入るかな?買う前にここでチェック!(2/9)
カメラに合わせて作ったボディスーツシリーズも展示(2/9)
ぶくぶくぶく…(2/9)
登山にサイクリングに、最適スタイルを僕らが呟いているよ(2/9)
結構長く呟いている…(2/9)
今日の様子。(2/10)
初日から来場者数記録更新!人ごみに気をつけて楽しんでいってくださいね(2/10)
写真の学校コンテストも大盛況。貴重な一票を沢山頂きました!(2/12)
合計65,120人の来場者記録だったそうです。ご来場ありがとうございました!(2/12)
開場です!いらっしゃいませ~(2/9)
コミュニティからの投稿作もLEDフレームで展示!遠めでもキレイです(2/9)
ロープロからはカッコいいカメラスタイルを提案!(2/9)
気がつけばブース内すごい熱気。また明日もよろしく~(2/9)
アクアパックはロゴもカラーもリニューアルです。(2/10)
ロープロ展示コーナーより。(2/10)
大きさも重さも直に確認、大歓迎!(2/10)
新製品をかわいくアピってくれました。お疲れ様でした!(2/12)
ブース内は、お客様がいっぱい。ご来場ありがとうございました。(2/12)
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/10)ぐるり
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/10)ぐるぐる
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/10)ぐるぐるぐる
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/10)ぐるぐるぐる…
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/10)ぐるぐるぐる
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/10)お待ちしてまっす!
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/14)最終日の開幕です!
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/14)貴重なご意見も沢山頂きました
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/14)休憩中のコンパニオンさんと社長!楽しそう
CP+ 2010 ハクバブースお披露目!(3/14)沢山のご来場ありがとうございました!
PIE2009 ハクバブース
PIE2009 ハクバブース
ストロボディフューザー体験コーナーは連日、大盛況でした。
今年も開催しますので、是非、お立ち寄りください。カメラポーチやバッグなどの新製品を発表、展示いたしました。